ホーム>中医学Q&A
拒食と嘔吐を繰り返しています。
患者情報
年齢:28歳
性別:女性
身長:143cm
体重:28kg
小学校5年生:食べることを拒否。しかし空腹感もなく元気に動けていた。
中学1年生:突然、過食と嘔吐を繰り返すようになる。人の3倍食べ、吐いてはすぐに食べ始める状態。
小児科・内科・神経科を受診するも改善せず、副作用に悩む。
現在はコンビニ弁当やスナック菓子を大量に食べ、「おいしく食べる」より「食べ続ける行為」そのものにとらわれている。
初潮から無月経が続く
皮膚は乾燥し痒みあり(温めると悪化・冷やすと軽快)
爪は薄くもろい
睡眠障害(夢が多く、寝つきが悪く、1時間半以上続けて眠れない)
イライラして怒りっぽい
記憶が途切れることがある
便秘症
煎じ薬を2週間服用
体力が回復
食欲が落ち着き、1日の食事量が減少
便通が1日3回の有形軟便に改善
イライラが減り、「一呼吸置ける」ようになった
気分が落ち着き、テレビも集中して観られるように
記憶がしっかり残るようになり、母親とともに驚いている
患者さん本人も「続けて飲めば治る気がする」と希望を持って服薬を継続している。